| 開催日時 | - | 
			
			| 開催場所 | - | 
			
			| 主催 | 福井被害者支援センター | 
			
			| 募集人数 | たくさんの方、事業者の方の協力をお願いします | 
			
			| 内容 | 「ホンデリング」~本で広がる支援の輪~犯罪被害に遭うと、大きな精神的ダメージを長く抱えるとともに、怪我を負ったり、行政窓口や警察、裁判所で複雑な手続きに関わらなくてはいけなかったり、転居を余儀なくされる、仕事を辞めざるをえなくなる、一家の大黒柱を失うなど経済的負担も負ったりと様々なかたちで苦しめられます。
 みなさまの読み終えた本が、犯罪被害等に遭われた方々への支援活動に活用されます。ぜひご協力ください。
 ■対象となる本 国際標準図書「ISBN」マークの付いた本
 ■送付方法
 (1)申込書に記入して送る
 ①不要になった書籍を段ボールや紙袋に詰めます。(5冊以上送料無料)
 ②申込書をご記入の上、本と一緒に入れます。
 申込書→https://www.fvsc.jp/w/topics/topicsFile_58_1.pdf
 (2)福井被害者支援センターに持ち込む
 福井市宝永3丁目8-1 福井県警察本部葵分庁舎3階
 TEL 0776(88)0801
 当プロジェクトは、みなさんから本を寄贈していただき、その売却代金をご寄付として、認定特定非営利活動法人全国被害者支援ネットワークの犯罪被害に遭われた方々への支援活動(犯罪被害者の相談、裁判への付き添い、相談員要請など)に役立てられます。あなたの本が、犯罪被害に遭って身体や心を傷つけられたり、大切なものを失ったりして苦しんでいる方たちへの支援活動へつながります。
 贈与された本件物品の売却代金は、本書に表記されている都道府県に所在する支援センターに寄付されます。
 | 
						
			| 準備物・服装 | - | 
						
			| 申し込み方法 | 公益社団法人 福井被害者支援センターTEL 0776(88)0801
 
 | 
												
			| ボランティア活動保険 | ボランティア活動保険に加入します。(費用は公益社団法人福井被害者支援センターが負担) | 
						
			| お問い合わせ先 | 福井県公安委員会指定 犯罪被害者等早期援助団体公益社団法人福井被害者支援センター
 〒910-0004 福井市宝永3丁目8-1 福井県警察本部葵分庁舎3階
 ■事務局電話 0776-88-0801
 ■FAX 0776ー88-0820
 
 |