【参加者募集!】ボランティアとの協力関係を深める受入れ講座

2025年11月15日 印刷
開催日時

2026年1月29日(木) 13:30~16:30

開催場所

福井市総合ボランティアセンター(ハピリン4F)

主催 福井市総合ボランティアセンター‌‌
共催:福井市社会福祉協議会
募集人数

30名(先着順)

内容

ボランティアに“自分らしく”活動してもらうために、ボランティアの受入れのコツを学びながら、
‌‌みんなでよりよい関係づくりについて考えましょう!

【内容】
‌‌ ①講義
‌‌  ・ボランティアとの協力関係や受入れ側がおこなう工夫について
‌‌  ・ボランティアを受入れている施設・団体からの事例紹介(2団体)
‌‌   合同会社かけはし (小規模多機能型居宅介護)
‌‌   一般社団法人mumm(ムーム) 福井ユースセンター スプラウト(高校生の居場所づくり)
‌‌  ・ボランティア活動者からの体験談
‌‌ ②グループワーク:ボランティアが自分らしく活動できるために、
‌‌  受入れ側ができる工夫と参加者同士の情報交換
‌‌
‌‌【講師】
‌‌一般社団法人ひとまち永平寺
‌‌代表理事 竹澤 賢樹 氏(福井県社会福祉士会)
‌‌
‌‌【対象】
‌‌ボランティアを受入れている施設や市民活動団体など 
‌‌(18歳未満は、保護者の同意が必要)

【受講料】
‌‌無料           

【申込みはこちらから】
‌‌https://shinsei.e-fukui.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=FVzBzQCt

申し込み方法

12月2日(火)9時から上記のURL、または、添付チラシにある申込フォームの二次元コードから電子申請にてお申込みください。‌

募集締切

定員になり次第募集を締切ります

お問い合わせ先

福井市総合ボランティアセンター‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌
〒910-0006 福井市中央1丁目2-1 ハピリン4階‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌
電話:0776-20-5107 FAX:0776-20-5168‌‌‌‌‌‌‌‌‌‌
E-mail:volunteer@city.fukui.lg.jp ‌

戻る