開催日時 |
2021年2月21日(日)13:30~15:30 |
開催場所 |
福井市総合ボランティアセンター 交流ひろば (福井市中央1丁目2-1 ハピリン4階) |
主催 |
福井市総合ボランティアセンター |
募集人数 |
15名(先着順) |
内容 |
絵本読み聞かせのボランティア講座を開催します。 どんな絵本を選んだら… 声の出し方に自信がないなど、わからないことはありませんか。 この講座で読み聞かせのコツや技術を学び、あなたも子どもたちに絵本の楽しさを伝えましょう 。 絵本読み聞かせの活動をしているグループも参加します 。 【内 容】 ・子どもの年齢に応じた絵本の選び方 ・絵本の持ち方、声の出し方 ・読み聞かせプログラムの作り方 講師:梅田 悦世 氏( NPO 法人 絵本で子育てセンター講師・ 絵本シェアリングの会 代表) 対象:15歳以上で 絵本読み聞かせボランティアに興味のある方 持ち物:お手持ちの絵本1冊 ・筆記用具 受講料:無料 【協力】絵本シェアリングの会 |
申し込み方法 |
2021年2月2日(火)から電話、FAX、またはメールにてお申込みください。 |
募集締切 |
定員になり次第募集を締切ります |
お問い合わせ先 |
福井市総合ボランティアセンター 〒910-0006 福井市中央1丁目2-1 ハピリン4階 電話:0776-20-5107 FAX:0776-20-5168 E-mail:volunteer@city.fukui.lg.jp |